イベント一覧(2024年)
お問合わせは知床博物館まで(tel 0152-23-1256) 10月 知床博物館 第43回特別展「大標本展」 知床博物館は前身の「知床資料館」時代も含めると開館してから50年を超える歴史があり、収集してきた生物標本は […]
特別講演会「北海道東部の活断層と津波」を行いました
12月1日、特別講演会「北海道東部の活断層と津波」をゆめホール知床にて行いました。北海道立総合研究機構地質研究所・地域地質部 地質防災グループの2名を招き、オホーツク海側も含めた北海道東部の津波堆積物調査についてと、オホ […]
知床自然史講座が始まりました
毎年人気の連続公開講座「知床自然史講座」が2月1日より始まりました。1日目は「知床のさかなクン」こと野別 貴博氏がサハリンや色丹島の魚について講演しました。講座は入場無料で、随時申込を受け付けています。詳細は「知床自然史 […]
知床自然史講座(2011)が終わりました。
2月1日から開催されていた連続公開講座「知床自然史講座」が2月5日に終了しました。第1回は知床財団の野別貴博さんによる「サハリン、色丹島から見た知床の魚たち」でした。サハリンや色丹という他地域と比べることで知床の魚類相の […]
北方四島ビザなし訪問団による講演会が終了しました
知床を訪れた「北方四島ビザなし訪問団」による講演会を、10月9日博物館にて行いました。まず、V.C.ボイコ 国後島自然保護区所長は、国後島にある自然保護区でのパトロールや研究活動の様子、観光対応について発表しました。次に […]
知床自然史講座2012
知床自然史講座「地球、オホーツク、そして知床へ」 知床を時間的、空間的に幅広い視野で学び、知床が持つ価値や大切さを再発見する連続講座です。初日から4日間は1日に2つの講演を行い、最終日は足寄の博物館館長による特別講演を実 […]
北方四島ビザなし訪問団による講演会
国後島、択捉島の環境行政機関の専門家により、両島の自然の現状や現地で行われている活動内容を紹介してもらいます。 演者、タイトル 国後・歯舞・色丹の自然保護区とその活動 V.C.ボイコ 国後島自然保護区所長 択捉島の自然鳥 […]
知床自然史講座2011
知床自然史講座~もっと知りたい海の生き物たち 知床半島はオホーツク海に面しており、この地域の生態系はオホーツク海の豊かさに支えられています。しかし、私たちは海の生態系のごく一部しか目にすることができません。今回の自然史講 […]