ロビー展
北方民族博物館移動展 文化財写真ー北方民族の文化多様性を伝える

文化財の特徴を余すことなく記録し、その魅力を輝かせる「文化財写真」。北方民族博物館と東京文化財研究所の共同研究により撮影された、北方地域に伝わる様々なモノの高精細写真を展示します。※北方民族博物館ロビー展を再構成したもの […]

続きを読む
展示
収蔵資料展示「端午の節句の五月人形」

端午の節句は、子どもたちの邪気を払い無病息災を祈る行事です。 今回は、愛らしい端午の節句に飾る馬乗り大将と金太郎を展示します。 会期:4月3日(水)〜5月5日(日) 場所:博物館本館受付前 この展示のみの観覧は無料です。

続きを読む
ロビー展
ロビー展 道東地区博物館巡回展「カメラは見た!動物たちの素顔」

道東各地の博物館学芸員や地域住民が撮影した野生動物のイチオシ写真展です。普段見なれた動物たちを「ちょっと変わった角度」からとらえました。一瞬の気を抜いた時の表情や地域ならではの動物たちの風景など、普段とは違う動物たちの素 […]

続きを読む
展示
収蔵資料展示 「電話番号標示板「61」」

町内のある建物で掲示されていた、電話番号標示板を展示します。斜里に電話がはじめて通じた1920(大正9)年には、町内81か所で電話が使われ、それぞれに固有の番号がありました。この「61」の電話番号標示板は、1968(昭和 […]

続きを読む
ロビー展
ロビー展 道東地区博物館巡回展「カメラは見た!動物たちの素顔」

普段見なれた動物たちを「ちょっと変わった角度」からとらえた写真展です。一瞬の気を抜いた時の表情や撮影した地域ならではの動物たちの風景など、いつもと違った動物たちの素顔をお楽しみください。※本内容は美幌博物館特別展の内容を […]

続きを読む
展示
収蔵資料展示「御殿飾りの雛人形」

3月3日の桃の節句に合わせ、段飾りとはちょっと違う、建物付きの雛 人形を展示します。宮殿のような建物にお内裏様とお雛様が並ぶ「御殿飾り」は 、江戸時代に生まれ 、西日本を中心に昭和30年代まで流行しました。斜里町富士で飾 […]

続きを読む
ロビー展
ロビー展 姉妹町盟約50周年記念「竹富町との交流のあゆみ写真展」

 竹富町との姉妹町盟約の調印は昭和48年(1973)1月10日。その後は農業や漁業の交流、物産展の開催、児童・生徒や町民号による相互訪問などが続いています。これら半世紀にわたる交流を写真で振り返ります。 会期:2月1日( […]

続きを読む
ロビー展
ロビー展 姉妹町盟約50年周年記念「竹富町との交流のあゆみ写真展」

竹富町との盟約調印は昭和48(1973) 年1月10 日。その後は農業や漁業の交流、物産展の開催、児童・生徒や町民号による相互訪問が続いています。また、個人やサークルの繋がりによるコンサートなどのイベントも行われています […]

続きを読む
展示
収蔵資料展示「冬の防寒着 角巻」

寒さが厳しい冬の間、明治から昭和にかけて使われた角巻は、嫁入り道具としても扱われた高級品でした。昭和15(1940)年ごろ、斜里町富士在住の女性が斜里のまちで購入した角巻から、当時の冬のおしゃれを感じてください。 会期: […]

続きを読む
ロビー展
展示 アイキャッチ 知床博物館
ロビー展「地図・ちず・マップの世界」

知床博物館で所有している地図を紹介します。見れば見るほど「沼」にはまる地図の世界。学校で使った地図、ロシア語の地図、5万分の1地形図から斜里市街図、古地図などを展示します。 会期:1月10日(水)〜28日(日) 場所:交 […]

続きを読む