展示
収蔵資料展示 あかしのぶこデザイン 協力会会員証原画展 vol.2

毎年会員に発行している、町内在住絵本作家のあかしのぶこさんによる魅力あふれるデザインの会員証の原画展第2弾です。作品を全て入れ替えてお届けします。知床に暮らす生き物たちが活き活きと描かれていますので、ぜひご覧ください。 […]

続きを読む
講座・イベント
夏休み特集「ペルセウス座流星群と夏の星座観察会」

ペルセウス座流星群の流れ星や天の川、天体望遠鏡で土星の輪などを観察し、宇宙の不思議を感じてみよう。 日時:8月12日(月・祝) 19:30〜20:30 集合場所:博物館前庭 対象:小学1年生〜中学3年生※小学生は大人の人 […]

続きを読む
講座・イベント
夏休み特集「南の島のおもちゃを作ろう!」

プラ製テープで沖縄に古くから伝わるおもちゃ作りに挑戦します。 日時:8月8日(木)①9:30〜10:30カタツムリ(初級)②11:00〜12:00ハブ(上級) 場所:博物館交流記念館実習室 対象:小学3年生〜中学3年生 […]

続きを読む
講座・イベント
夏休み特集「はたおりでコースターを作ろう!」

ギッコンバッタン。はたおり機で自分だけのオリジナルコースターを作ろう。初めての人もゆっくり織ることができます。 日時:8月7日(水)9:30〜14:30のうちの30分ずつ 場所:博物館交流記念館ロビー 対象:小学1年生〜 […]

続きを読む
講座・イベント
夏休み特集「昔のお金作りに挑戦!」

チャシコツ岬上遺跡で見つかった奈良時代(1200年前)のお金(神功開宝)を、金属を溶かして作ります。 日時:8月6日(火)①9:30〜11:00、②13:00〜14:30 集合:博物館 交流記念館実習室 対象:小学4年生 […]

続きを読む
展示
あかしのぶこデザイン 協力会会員証原画展 vol.1

毎年会員に発行している、町内 在住絵本作家のあかしのぶこさんによる魅力あふれるデザインの会 員証の原画を展示します。 会期 :7月17日(水)〜8月11日(日) 場所:本館受付前

続きを読む
ロビー展
ロビー展「所蔵ねぷたポスター展」

昭和58(1983)年の第1回運行以来、全てのねぷたのポスターが大集結しました。紙面を飾る懐かし い催し物の写真などにもご注目ください。 会 期:6月8日(土)〜7月21日(日) 場所:交流記念館ロビー  

続きを読む
展示
企画展「真部 裕 昆虫コレクション展」

令和4(2022)年に故真部裕氏のご遺族から寄贈を受けた約6,000点の昆虫コレクションを展示します。ドイツ箱に収められた昆虫コレクションは宝石箱のよう。好評につき会期を延長しました。ぜひご覧ください。 会期:5月25日 […]

続きを読む
講座・イベント
高山植物園「草取りボランティア」

色とりどりの草花に季節を感じながら、一緒に作業してみませんか? 日 時:7/12、8/9、 9/13、10/11(いずれも金曜日) 9:00 〜10:00※雨天中止 場所:博物館高山植物園(ワシ小屋付近) 持ち物: 帽子 […]

続きを読む
講座・イベント
イベント アイキャッチ 知床博物館
講座「知床火山活動観察会」

カムイワッカ川の温泉、知床五湖、知床峠を回り、知床の火山活動を感じてみましょう。 日時:7月6日(土) 8:30〜15:30・小雨決行 集合場所:知床博物館 講師:合地 信生学芸員 定員:6名(要申込/先着/ 中学生以上 […]

続きを読む