連続講座「魚のキモチ」がはじまりました
毎年恒例の連続講座がはじまりました。初日の3月6日は、約40人の方が集まり、オショロコマを研究する馬谷 佳幸さん(知床財団)が知床やアラスカで行った調査の様子に聞き入りました。第二夜以降の予定はイベントカレンダーをご確認 […]
17日は映像鑑賞会、18日はクイズラリー最終日です!
17日(土)は、特別展「津軽藩士殉難事件とその時代―時をこえた斜里と弘前の絆―」関連イベント、「津軽藩士殉難事件映像鑑賞会」があります。16日(金)は陣羽織試着体験ができます。まだ特別展をご覧になっていない方もどうぞこの […]
「お天気カフェ」開催しました
3月22日、18時半より、「お天気カフェ」を開催しました。知床博物館で初めて行うカフェ形式の講座でしたが、参加者のみなさんから日ごろの疑問や自身の体験談がたくさん飛び出し、あっという間の1時間半でした。次回は4月19日( […]
秋の星座観察会を行いました
11月24日、昼間空にかかっていた雲が通り過ぎ、快晴の空の下、秋の星座星座観察会を行いました。まずは天体ドームでアンドロメダ銀河、木星、プレアデス星団(すばる)、オリオン大星雲を大望遠鏡で観察しました。前日の雨があがり塵 […]
「クマカフェ」好評でした !
3月に行った「お天気カフェ」に続く、ミュージアムカフェシリーズの第2弾、「クマカフェ」を4月19日に開催しました。講師はヒグマ研究者でもある山中館長。コーヒー、紅茶を飲みながら、クマと出会った時の対処法など参加者が日ごろ […]
雪の結晶と流氷観察会を行いました
2月11日(祝)、「雪の結晶と流氷観察会」を行いました(2/3より延期)。野外での流氷観察のあと、流氷と他の氷をそれぞれ薄く溶かし、結晶構造の違いを偏光板で確認しました。また、当日雪が降らなかったため、事前に作成した雪の […]
夏休み博物館クイズラリー2012開催中!
7月24日より、小中学生対象の博物館クイズラリーが始まりました。小学校3年生以下と、小学校4年生以上の問題があり、それぞれ3コース準備しています。挑戦できるのは1日1回まで。地元の参加者たちは全コース制覇を目指して毎日頑 […]
世界自然遺産地域での観察会
4月22日、世界遺産地域を歩きながらの自然観察会を行いました。積雪は深いところで30cmくらいですので、スノーシューで歩きました。シャツ2枚でも汗ばむ陽気の中、シカを食べたクマの糞やエサを探しまわるエゾリスなどを見つけま […]
石鑑定講座、好評です!
特別展「オホーツク海岸の石」関連イベントとして行なっている、石の種類を鑑定する講座が好評です。初日の11月10日には、開館と同時にたくさんの石をお持ちいただきました。今後の日程は、11月24日、12月1・8・15・22日 […]
第34回知床博物館開館記念日もちつき大会
12月28日は、34回目の知床博物館開館記念日でした。昨年、展示リニューアルのためお休みしたもちつき大会を2年ぶりに開催しました。また、今年は交流記念館ホールで、昔のあそびを体験するコーナーをもうけ、もちつきの合間に子ど […]