マツダイ 2010年9月28日 最終更新日時 : 2022年2月20日 migration2007年8月23日に日の出沖のマス定置網、沖合約20mで採集2010年9月27日午前中にオシンコシン沖のサケ・ホッケ定置網、水深約40mで採集、全長43cmマツダイ科マツダイ属、学名はLobotes surinamensis (Bloch)。南日本の魚ですが、海水温が高い年には知床に迷い込むことがあります。背鰭と尻鰭の軟条部が丸くて目立ち、尾鰭が3つに分かれているように見えるのが特徴です。大きさは1mにもなり、太平洋・インド洋・大西洋の温熱帯海域に分布。 shizen_rekishi/seibutsu/matsudai.txt · 最終更新: 2010/09/28 18:27 by uchidaFacebooktwitterHatenaPocketCopy