2012年2月5日
知床半島および半島沿岸のオホーツク海で確認されている鳥類のリストです。2012年1月末現在54科284種がリストアップされています。このリストは『データブック知床2010』1)記載の53科281種に、カンムリウミスズメ2 […]
2011年7月5日
知床半島に生息する、あるいは確認記録のある鳥類のうち、環境省レッドリスト(2006年12月版)に掲載された種をカテゴリー別にまとめ、IUCN(2010年版)と北海道(2000年版)の各レッドリストにおけるランク、国内希少 […]
2010年12月17日
エトロフウミスズメ Aethia critatella はチドリ目ウミスズメ科の全長約 24 cm の冬鳥で、眼の後方の白い飾り羽と額の長い冠羽が特徴です。通常は海上で生活していますが、時化の後などに陸上で保護されること […]
2010年12月2日
知床半島でこれまで記録されている海藻類のリストです。角括弧のなかにレッドリストのランクを示しました(国: 環境省、水: 水産庁)。 緑藻類 Chlorophyceae エンドスファエラ科 ENDOSPHAERACEA […]
2010年11月9日
河川のリスト ウエンベツ川から知床岬へ ウエンベツ川 斜里川(2級河川) 猿間川 幾品川 公平川 ポンイクシナベツ川 小屋の沢川 シュンクンベツ川 シュンクンベツ1の川 シュンクンベツ2の川 ポンタンネベツ川 一 […]
2010年10月26日
知床半島および半島沿岸のオホーツク海で確認されている哺乳類のリストです。鯨類は近年の観察記録がある種のみとし、エゾオオカミCanis lupis hattai、カワウソLutra Lutraは絶滅種として省きました。和名 […]
2010年10月7日
バショウカジキ(学名Istiophorus platypterus (Shaw & Nodder))は主にインド洋や太平洋の温・熱帯域でみられるマカジキ科バショウカジキ属の魚です。暖流の勢いが強い年には知床半島沿 […]
2010年9月28日
マツダイ科マツダイ属、学名はLobotes surinamensis (Bloch)。南日本の魚ですが、海水温が高い年には知床に迷い込むことがあります。背鰭と尻鰭の軟条部が丸くて目立ち、尾鰭が3つに分かれているように見え […]
2010年9月19日
shizen_rekishi/seibutsu/ojishigi.txt · 最終更新: 2010/09/19 18:24 by uchida
2010年9月18日
カレイ科ツノガレイ属の沿岸浅海域から汽水域でみられるカレイで、オホーツク海南部や日本海北部からタタール海峡にかけて分布。2010年9月4日に斜里町峰浜の鱒定置網にて捕獲されたのが斜里町での初記録である。学名はPleuro […]