講座「スノーシューで歩く森の観察会」
知床博物館周辺の森では、様々な野鳥や砂丘ならではの木々を観察できます。また、雪の上には動 物たちの痕跡が残り、竪穴住居跡やアイヌ時代のチャシ跡などの遺跡もあります。夏には歩きにくい森も、雪の上ならスノーシューで快適に歩け […]
講座「春と冬の天体写真撮影会」
天体写真をくっきりと撮るために、星の動きに合わせて動く赤道儀を使った撮影会を開催します。 星の光はとても微量なので開放(バルブ)を使えるデジタルカメラを使って、約30秒から1分かけてじっくりと撮影し、実際にプリントしてみ […]
ミュージアムカフェ 姉妹町盟約50周年周年記念「カフェ種子取(たなどぅい)祭り
竹富島の種子取祭は五穀豊穣を願う伝統的な農耕儀礼で、毎年旧暦の9月から10月頃に9日間にわたって行われ、7日目と8日目には芸能が奉納されます。国の重要無形民俗文化財。お茶しながら、赤瓦民家や展示資料に囲まれて姉妹町の祭 […]
ミュージアムカフェ「地図カフェ」
ロビー展「地図・ちず・マップの世界」で展示する地図をはじめ、講師が最近気になる地図事情について、お茶しながら気軽にトークします。 日時:1月27日(土)18:30〜20:00 場 所:交流記念館2F応接室 講師:村田良介 […]
講座 親子参加歓迎!「お絵かき巣箱づくり」
自然豊かな斜里町では市街地でも様々な野鳥が子育てをしています。野鳥の「巣作りから子育て」を観察するための巣箱を一緒に作ってみませんか。できあがった巣箱にはお絵かきをして博物館の裏庭に仕掛けます。参加者は、来年から巣箱を開 […]
講座「冬の星座観察会」
冬の星座には恒星で一番明るいシリウスなど明るく輝く一等星が7つもあり、有名なオリオン座も冬の夜空を飾っています。また、星の誕生を教えてくれるすばるやオリオン座大星雲を天体望遠鏡で観察します。 日 時:1月12日(金)19 […]
開館記念イベント「もちつき大会」
博物館が開館したのは昭和53 (1978)年12月28日、今年で45周年になります。開館を記念し、恒例の臼と杵による「もちつき大会」を開催します。今年の締めと来年への期待を込め、日本の伝統行事であるもちつきに参加しません […]
ミュージアムカフェ「カフェ斜里平野」
特別展「斜里平野の魅力」の会期終了が迫っています。展示や図録では触れていないことや斜里平野の魅力をスライドや地図を見ながら語り合います。お茶しながら、あらためて魅力を再発見しましょう! 日時:12月15日(金)18:30 […]
講座「北海道の石でキーホルダー作り」
北海道には黒曜石の産地白滝、羅臼と留辺蘂にはジャスパー、旭川神居古潭にはヒスイなど魅力的な石が産出します。研磨機を使ってオリジナルのキーホルダーを作ってみましょう。 日時:12 月 16 日(土)10:00 〜12:00 […]
特別展講演会「アイヌ語地名から探る斜里平野・1万年の歴史」
特別展「斜里平野の魅力」に伴う特別講演会を開催します。 講演会:「アイヌ語地名から探る斜里平野 1万年の歴史」 この講演では、斜里に残る「シュマトゥカリ」という不思議なアイヌ語地名を手がかりとして、アイヌの人たち、そして […]