連続講演会「知床岬を語る」11/14-18
現在、知床博物館では特別展「世界遺産の核心 知床岬」を開催中です。これにあわせて連続講演会を開催します。一般の人が訪れることの難しい知床岬ですが、そこに深く関わった皆さんによる講演会です。どうぞお越しください!時間:各回とも18:30-20:00頃(日によって終了時間は前後します)場所:斜里町本町49 知床博物館本館(天体ドームのある建物)2階 映像展示室参加無料、申し込み不要です。
11月14日(土)知床岬の今昔講師 涌坂周一氏(羅臼町資料館前館長)内容 なぞの海洋民族「オホーツク文化人」の時代から、コンブ漁でにぎわった時代まで、人々と知床岬の歴史を語る。
11月15日(日) NHKスペシャル「ユリばあちゃんの岬」と知床岬の思い出講師 佐藤仁志氏(NHK札幌放送局放送部番組専任部長)内容 2005年放映の「ユリばあちゃんの岬」のエッセンス部分を鑑賞し、番組作成当時やその他の知床に関わる佐藤氏の取材経験などを語る。ユリばあちゃんも登場予定!
11月17日(火)知床岬の森と草原 過去と現在の姿、そして将来への見通し講師 石川幸男氏(弘前大学白神自然環境研究所教授)内容 知床岬の海岸植生は、シカの急増に伴って1980年代から90年代に激変した。シカがいない国後島での様子とも比較しながら、もともとの植生と変貌した後のすがたを説明するとともに、世界自然遺産登録後の取り組みによる回復過程や今後の見通しを紹介する。
11月18日(水)空を駆けろ!マルチコプター知床岬ドローン撮影よもやま話講師 横山太郎氏(横山測量設計事務所 代表取締役社長)内容 強風吹きすさぶ知床岬でのドローンによる撮影のさまざまな工夫や苦労について。合わせて、ドローンはどんな機械なのか、その可能性についても語る。